- 2023.01.31
【レザー蝶番の名刺入れ】#4 異形の赤備え名刺入れ作り
接着前に手縫いしたポケットの始末をつけます。 異様な赤備えレザー蝶番の名刺入れ作り、4回目です。 🌻この動画の再生リスト: https://www.youtube.com/watch?v=bjR8yM7fhG0&list=PL4yQaN4yVZamwkXnxpiZMUZxNWGkL2zzV 🌻革細工の詳細とご注文はこちら https://minne.com/@yoursidedoor 🌻 […]
マスク動画まとめ マスクの使い方など動画まとめサイトです
接着前に手縫いしたポケットの始末をつけます。 異様な赤備えレザー蝶番の名刺入れ作り、4回目です。 🌻この動画の再生リスト: https://www.youtube.com/watch?v=bjR8yM7fhG0&list=PL4yQaN4yVZamwkXnxpiZMUZxNWGkL2zzV 🌻革細工の詳細とご注文はこちら https://minne.com/@yoursidedoor 🌻 […]
皆さん、こんにちわ。ウパ子です。 ご視聴いただき、ありがとうございます。 ハンドメイド動画をアップしています。 自分が可愛いなと思ったものや、あったらいいなと思うものを なるべく分かりやすくお伝えできたらなと思っています。 不定期22:00更新中です^^ チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCe6r5jV9XZ2tbQSbccAebuw?vie […]
レシピのご質問はブログの方へお願い致します⇒ https://ameblo.jp/gooongoooon ツイッターはこちら⇒ https://twitter.com/jms_handmade 手のひらサイズのコインケースの作り方です。 がばっと開くので中が見やすく取り出しやすいです。 ハギレの活用にもおすすめです。 表地のみに接着心を貼っていますが裏地にも貼れば更にしっかりとした仕上がりになりま […]
チュートリアルはクリア MODいっぱい突っ込みました。 どんな死に方にしようか考えながら生き延びることに集中してみます!
#ドラクエ10 #Switch #雑談 ついったー @trstro877 ◆◆◆ご視聴時のお願い◆◆◆ つるしたはゲームがあまり得意ではありません(特にアクション)ので まったりのんびりしたプレイ方針で配信しています。 おっちょこちょいなミス(本人は真面目)などで楽しんでもらえたらと思います。 初見さん歓迎ですコメントありがたく思います。 棒読みちゃんがしゃべったタイミングで返事をするので コメ […]
2010年(49歳)脳出血で倒れて左半身麻痺 身体障害者1種2級です。 寝たきり紙おむつ状態から車椅子へ挑戦!そして 車椅子から杖歩行へ挑戦!生きていく為のリハビリ! 倒れてからやっているリハビリ内容をお見せします。 この簡単な方法で私は杖無しで、楽しく歩いて! 病院退院後の日常生活 自宅・公園で自主リハビリをしています。 障害者本人が経験(苦労と成功)を沢山の人に教えたい! […]
**縫い物をはじめ、編み物やパッチワーク、日本刺繍など様々な手仕事をやってきたおばあちゃん(82歳) このチャンネルでは、手仕事が大好きなおばあちゃんが、手縫いなど手仕事をしている様子を動画にて配信しています。 「おばあちゃんの手縫い日記」を応援して頂けると励みとなりますので、宜しくお願いいたします。 ー--------------------------------- 今回の動画は、「ネクタイリ […]
今回は折マチつきの巾着袋を作りました(*^-^*) 生地やヒモを変えて大人用の小物入れや子供用のコップ袋にも使えます☆ ⇩材料⇩ 〇本体布 表 縦17cm×横17cm 2枚 裏 縦17cm×横17cm 2枚 ひも通し布 縦6cm×横16cm 2枚 〇ヒモ 50cm×2本 ⇩オススメ動画⇩ 【はぎれで簡単】ミニ巾着袋の作り方 【裏地あり】簡単まちつき巾着袋の作り方 ⇩オススメア […]
あると便利なスマホポーチ、簡単にできるので作ってみませんか?材料は、ハギレ、接着キルト芯、接着芯、ショルダー用のテープです。ミシンがあれば、半日かかりません。使ってみて、ポケットの数や深さ、全体の大きさ等改良してご自分に合ったスマホポーチを作って下さい。#スマホポーチ、#パッチワーク、#手作りスマホポーチ、#ハギレで作るスマホポーチ、#ポケット付きスマホポーチ、
【お知らせ】 「小春の公式LINE」を始めました! 無料登録はこちらから💖 https://line.me/ti/p/%40623afbrq これからも一緒にハンドメイドを楽しみましょう♪ 公式ラインではYouTubeでは紹介しないオリジナルデザインが完成したときにはいち早く紹介させていただいたりする予定です。 ハンドメイドに関する小さな疑問なども解決できるようにしていきますね♪ ーーーーーーーー […]